オンライン秘書になる方法

オンライン秘書

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがございます※

主婦が在宅ワークするならオンライン秘書がおすすめ!」の記事でオンライン秘書になる方法を少し書きましたが、この記事ではもっと詳しく説明していきます。

室長
室長

私は主に知人からの紹介だけど、1件だけ愛読しているメルマガでweb秘書を募集していたから思い切って応募したよ

オンライン秘書になるには大きく分けて5つ方法があります。

  • クラウドソーシングに登録
  • 求人サイトから応募
  • メルマガやSNSの募集を見て応募
  • 知人の紹介
  • 自分でホームページやSNSを使い営業

それでは一つずつ詳しく見ていきますね。

クラウドソーシングに登録

初心者が一番簡単で手っ取り早いのは、秘書スタッフを募集しているクラウドソーシングに登録すること。

クラウドソーシングとは、「大勢の人が登録しているサイトで、案件を受注し、業務委託を組む」ということです。

具体的には

などがあります。

 

また、お仕事に慣れたら、クラウドワークスで秘書を募集している案件に個別で応募したり、ココナラで秘書サービスを出品することも出来ます。

 

求人サイトから応募

最近では求人サイトでも「在宅秘書」「オンライン秘書」の案件を目にするようになって来ました。

検索で「オンライン秘書 募集」と検索すれば、扱っている求人サイトが上がってくるので、条件に合うお仕事を探して応募しても良いでしょう。

  • 契約社員として働く
  • 企業と直接契約する

など雇用形態が様々なので、その点もチェックしておきましょう。

 

メルマガやSNSの募集を見て応募

自分が興味のあるメルマガやSNSで、ごくまれにオンライン秘書やアシスタントを募集していることがあります。

応募するのはとても勇気のいることですが、私は思い切って行動して高単価で興味ある分野のお仕事を手に入れることが出来ました。

 

業界を問わないなら #秘書募集 などで検索すれば案件に出会えるかも!?

 

知人の紹介

人脈のある人ならどんどん仕事が舞い込んでくるのが「知人の紹介」です。

周りにオンライン秘書をしていると伝えておくと、意外なところからお声がかかることも少なくありません。

仕事に真摯に向き合っていればクライアントがまたお客様を紹介してくれることもあります。

私がお受けしている仕事のほとんどが知人の紹介です。

先輩
先輩

ママ友がオンライン秘書をしていて、私も仲間に入れてもらったよ

新人
新人

知人の紹介でライター見習いになり、秘書室に声をかけてもらったよ

 

自分でホームページやSNSを使い営業する

自分のプラットフォームを使って営業していくことも可能です。

ホームページやSNSを使ってオンライン秘書サービスをしているとアピールし、直接DMなどで営業しにいっても良いでしょう。

アメブロやワードプレスで自分のサイトを作り、サービス内容をアピールする。
SNSで業務内容などを発信し、集客していく。

 

とにかく周りにオンライン秘書として活動していることを周知していけば、お声がかかることも少なくありません。

まずは行動に移しましょう!!

 

 

いなみ秘書室のメンバーになった経緯

実際にいなみ秘書室のみんながどのように仲間になったのか紹介します。

 

室長がオンライン秘書になった方法

室長
室長

知人に依頼されたのがきっかけよ

元々は在宅ワークがしたくてワードプレスでサイトを立ち上げ、アフィリエイトやアドセンス収入を得ていました。

そんな時、知人にオンライン事務を依頼されたのがきっかけでオンライン秘書をするようになり、ヨガ教室の事務局として、メール対応や認定講師の管理、ホームページの更新、資料発送などをしていました。

 

毎月1~2万の収入でもう少し稼ぎたいと思っている時に、愛読していたメルマガでweb秘書を募集しているのを目にしました。

web秘書の募集要項は「SE(システムエンジニア)」「ワードプレスが扱えること」
システムエンジニアの知識は皆無ですが、ワードプレスはいくつか作ってきたので知識がありました。

思い切って申し込み、面談をし、後日・・・採用!!
SEでないので無理だと半ば諦めていましたが、ライバルがいなかったのか熱意が伝わったのか、無事に採用してもらうことが出来ました。
月20時間程度のお仕事で40,000円固定のお仕事でした。

 

クライアント(私のお客様、ボスにあたる)は、お客様のwebサイトを作るお仕事をしており、私はデザイナーのデザインに合わせてワードプレスをカスタマイズしていく、というのが主な作業になります。

実際には月に20時間も必要なく、webサイトの新規案件が入れば追加で5万円前後の報酬が入るので、時給換算すると8,000円を超えることもあり、非常に高単価でありがたいお仕事でした。

 

ワードプレスを触ったことがあるとはいえ、カスタマイズはほとんどコピペで行っていたので、コーダーとして必要な知識がありませんでした。

クライアントに教わってばかりではいけないと思い、書籍を購入したり、Udemyで関連ある講座を片っ端から受講してHTML&CSSを勉強しました。

 

お仕事にも慣れた頃、以前の職場の社長からお声がかかりました。

いくらで自分を売り込もうか迷いまいたが、月20時間で80,000円固定で契約することにしました。始動すると同時に、ヨガを依頼してくれた知人が新たなクライアントを紹介してくれるようになりました。

これは自分だけでは受けきれないと思い、前にオンライン秘書に興味があると言っていた知人に声をかけて仲間を集い始め、今に至ります。

 

今はヨガの事務局のお手伝いはしていませんが、その頃に真摯に仕事を向き合って高パフォーマンスを発揮してきたから、今たくさんのクライアントを紹介してくれているのだと思います。

また、前の職場の社長も10年以上も前なのに、私の仕事ぶりを覚えていて声をかけてくれたと思うと嬉しくなります。

にわとり花右
にわとり花右

頑張ってる姿って見てくれているのね

 

 

先輩がオンライン秘書になった方法

先輩
先輩

室長の仕事を聞いて「私もやりたい!」と言ったの

「子供との時間を変えず働きたい」と思いつつ、なかなかピンとくる仕事が見つからずにいた私。
たまたま子供を通じて仲良くなった室長に仕事の話を聞いたところ、
「やってみたい!」という気持ちに駆られ、仕事させてくださいとお願いしました。

 

長年の社会人経験のほとんどで秘書業をしていたので、「お金をもらいながら自分の人生に役立つ知識も増やせる。」自分の人生に役立つ仕事だ。という実感が既にありました。

 

なので、実際にはウェブデザインやホームページ制作など、他の仕事にも興味がありましたが、「秘書業も捨てがたい...」という気持ちも捨てきれず、足踏みしていた私に、室長との出会いが扉を開いてくれました。

 

あそこで躊躇せず、「私もやらせて欲しい。」とお願いした結果、仕事を始めることができ、ちょっとずつではありますが、興味のあったWordPressを触ったり、昔から興味のあったウェブデザイン関係の仕事も出来たりと、日常の秘書業務に加え、自分の興味のあった分野に繋がる仕事も出来ています。

 

興味のあることを独学することと、
自分で実際にやってみて、必要な知識や情報を吸収して行くこと、

2つを比べると、身につく度合いは圧倒的に後者の方が身に付き、財産になると思います。

 

室長からは学ぶことがたくさんあり、まだまだ私もひよこです。
これからたくさん知識、技術を吸収して、立派な先輩秘書になっていきたいと思います。

 

 

新人がオンライン秘書になった方法

新人
新人

在宅ワークを探している時に友達が室長を紹介してくれたよ

「いつか在宅でライターをしてみたい」という思いが強かった私。友人に会えば、いつも私の夢を話していました

自分自身でもライターの求人を探していましたが、パソコンやネット関連の知識が乏しい私には、いまいち具体的な仕事内容がイメージできず、足踏み状態が続いていました

そんな時、友人の一人が、「私の知り合いで、在宅ワーク(ブログ執筆)のお手伝いをしてくれる人を探してるみたい。ひよこちゃんそういうの興味あるって言ってたからどう?」と連絡をくれたのです。

「初心者大歓迎」の文字に、迷わず応募!それが私と室長との出会いでした。

 

文章を書くことは大好きだけれど、ブログやパソコンの知識はほとんどないこと。今後ライターとしてやっていきたいから、たくさん勉強させていただきたいことを素直に伝えました。

そこからは本当にたくさんの資料や知識を共有していただき、本来ならばコンサルティング受講料を支払わなければならないほどの内容なのに、逆に1記事200円という報酬をいただきながら、手取り足取り教えていただきました。

 

右も左も分からない中でも、特に私が気をつけていたことは、

  • 分からないことは、まず自分で調べて解決できるよう努力すること
  • どうしても分からないことは、素直に質問すること
  • 初心者ということに甘えたり、仕事内容に妥協しないこと

です。

 

しかし、当時は事務のパートをしていたり、1歳の子供がしょっちゅう体調を崩したりで、なかなか思うように進められないこともありました。

今でこそ、もっと時間を見つけて努力できていたのではないか、と反省していますが、いつも室長は「家族を一番に優先してね」と言ってくださっていました。

 

ブログ執筆をする傍ら、「オンライン秘書」という仕事があることも教えていただきました。

「人が喜んでくれることを仕事にしたい」との思いが強かった私には、オンライン秘書の仕事がとても魅力的に感じ、とても興味があることを伝えました

室長が法人化するタイミングで一度ブログのお仕事は終了しましたが、「いつかオンライン秘書を募集する時がくれば、ひよこちゃんにお願いするね」と言っていただき、1年の時を経てそれが実現する運びとなりました。

 

1年の間に、私自身にも大きな変化がありました。室長に学んだことを活かして、フリーランスのライターへ転身することができたのです。

今もまだまだ見習い中の私ですが、大好きな「書くこと」、そして「人が喜んでくれること」の2つを仕事にすることができ、本当に楽しい毎日です!

 

初心者であることに甘えない。でもできないことは偽らない。何の取り柄もない私ですが、自分ができることに全力で取り組む姿勢は、今後も大切にしていきたいと思っています。

新人
新人

初心者が「学びながら働ける環境」って本当にありがたいです!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました