オンライン秘書を副業として始める方法

オンライン秘書

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがございます※

オンライン秘書を副業として始める方法について解説します。

私が実際にオンライン秘書になった方法や「いなみ秘書室」のメンバーがオンライン秘書になった経緯はオンライン秘書になる方法で詳しく説明しています。 

オンライン秘書を未経験でも初心者から始める方法

だれにでも「未経験」「初心者」時代は必ずあるもの。

オンライン秘書は即戦力が求められることは確かですが、未経験でも大歓迎の案件がたくさんあります。

未経験OKの案件は報酬があまり高くないことが多いですが、初心者さんはまず未経験歓迎の案件に応募して、実績をつけていくことからスタートしましょう。

 

初心者がいきなりゼロからフリーランスとして活動するのは壁が高くなってしまうので、オンライン秘書サービスを展開している企業のスタッフとして登録することをおすすめします。

その中でも研修制度があるものは、不安の大きい方にとっては始めやすくなりますね。

 

オンライン秘書を募集している企業に応募する

オンライン秘書を募集している企業として、

などが挙げられます。募集要項には、「1日4時間以上」など副業としては難しいものもあるので、内容をしっかり確認し、自分の条件に合いそうなサイトに登録してみましょう。

 

オンラインサービスを展開している企業にスタッフとして登録すると、

  • そこからお仕事をもらう →登録した企業から報酬を得る
  • クライアントと直接契約する →フリーランスになる

の2パターンに分かれることになります。

フリーランスの場合は、請負契約などをし、日々の経理や確定申告なども必要になってきます。

本職があり、そのスキマ時間に作業をする「副業」として始めるのに、フリーランスはまだ負担が大きいと感じる方は、登録企業から報酬を得るタイプが気楽です。

 

また、最近では求人サイトで「在宅秘書」「オンライン秘書」「在宅アシスタント」「オンラインアシスタント」「リモートアシスタント」「事務代行」などと検索すれば、募集中のお仕事を探すこともできるようになりましたよ。

 

オンラインサロンに加入する

オンライン秘書の講座やセミナーは必要ない!?でも解説しましたが、オンラインサロンは(お金を払うので)個人的には必要ないと思います。

ただ、どうしても不安な方や仲間が欲しい方は、オンラインサロンに入って情報収集してからスタートする方法もあります。

 

クラウドソーシングサイトに登録する

オンライン秘書サービスを提供している企業に登録する、求人サイトで検索する、以外にもまだまだオンライン秘書の求人を探す方法があります。

クラウドソーシングサイトに無料登録すれば、オンライン秘書だけでなく、在宅で稼げるお仕事がたくさんあります。

興味のあるものや条件に合うものに応募して実績を積んでいきましょう。

 

業務委託で在宅秘書をする働き方

オンライン秘書のほとんどが請け負い、業務委託契約になってくると思います。

契約書は業務を請け負う方(秘書側)が用意することが多いです。
たまにクライアントが用意してくれることもありますが。。。

室長
室長

私が実際に使っている契約書をダウンロードできるようにしたよ

 

副業として仕事をする際の注意点

政府が「副業・兼業」を推奨するようになり、法律的にも問題なく副業を行うことができるようになりました。

一方で、副業をする際に注意することもあります。
例えば、

  • 公務員の副業は法律で禁じられている
  • 副業が認められているのは、勤務時間外に限る
  • 副業で年間20万円以上所得(売上ー経費)があった場合は、確定申告をしなければならない

などです。
また、「会社では正式に禁止されていないけど、できれば副業していることがバレたくない」という人は、

  • 住民税は、給与天引き(特別徴収)ではなく、自分で納付(普通徴収)するようにする
  • SNSはビジネス用アカウントを作成するなど、運用に気をつける

などの工夫も必要です。

室長
室長

住民税を自分で納付します!と言うのも疑われてしまうかも知れないので、株などの儲けがあるので住民税が増えていることにしても良いかも・・・

トラブルなく、安心して副業をするためにも、注意点はしっかり理解しておきましょう。

 

オンライン秘書で英語スキルを活用する方法

オンライン秘書では「英語スキル」を必要とする業務もあり、その分報酬も高くなっているので、語学に自信のある方はどんどん挑戦してみましょう。

「オンライン秘書 英語」で求人を検索しても良いですし、英語のサイトやSNSでPRしていくことも可能です。

室長
室長

実際に私のクライアントの半数が英語も使うけど。。。
英語に自信ないのでそれ以外の業務を担当しているわ。

 

オンライン秘書として活躍する方法

引っ張りダコの人気秘書になるには、クライアントから依頼された業務を遂行するだけでなく「おっ!?」と思わせる+αが必要になってきます。

  • 聞かれる前に進捗を報告する
  • 期限よりも前に納品する
  • ミスを認め繰り返さない
  • レスポンスが早い
  • 改善点を提案する

私がありがたいなと思う秘書エキスパートの特徴を並べてみました。

新人
新人

私も気をつけたいことばかりです!

リアルで対面していないからこそ報連相はとても大事
クライアントが聞く前に業務の進捗や保留事項などを報告してくれるととても助かります。

子どもの体調不良などを除き、期限を過ぎることは厳禁ですが、それよりも前にやってもらえると、次回もお願いしたい!と思います。

 

誰もがミスをしてしまいますが、同じことを繰り返さないように気を付けてくれたらそれでOK。
逆に同じミスを何度も繰り返す人にはお願いしたくないですね。

 

子育て中のママが多い中、PC作業は出来なくてもメールなどのレスポンス(返答)が早い方は評価があがります。
返信がないと作業が止まってしまう事もあるので、無理のない範囲で返信だけはしてあげるようにしましょう。

 

クライアントが困っている時に、「こんな方法があるようですよ」と自分なりに検索して良さそうな方法をいくつか提案すると、頼りになると思ってもらうことが出来ます。

そうそう、報告や納品の際には必ずそのURLも一緒に提示しましょう。
クライアントの手間を省くことを考えて業務を遂行すれば、秘書エキスパートになれます。

 

 

時給単価を上げる方法

自分が秘書エキスパートの域に達していると思ったら、値上げ交渉をしたり、自分の商品の価格を上げていきましょう。

この金額ならお仕事しても良いな、と言う料金で働くことが出来れば、気持ちよくお仕事を続けることが出来ます。

室長
室長

時給1,000円からスタートして、今では時給4,000円以上で受けているよ

安定してお仕事を獲得する方法

安定してオンライン秘書のお仕事を獲得するには「月に40時間以上」など、募集要項に記載のあるものに応募したり、出品するようにしましょう。

副業でやりたい場合は、「1日1時間」など稼働時間の短い案件を、契約後も更新してもらえれば安定して稼ぎ続けることが出来ます。

 

上記の「オンライン秘書として活躍する方法」を参考に、秘書エキスパートとなってクライアントから是非お願いしたい!と言う人材になってくださいね!

オンライン秘書としての経験を積み、「フリーランスで挑戦してみたい!」という人は、是非こちらの記事もチェックしてみてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました